免疫のシステムはおもしろい!
2016/02/03
昨日は、日本の免疫学の権威、大阪大学の黒崎知博先生のところに取材にいってきました。
じつは、日本の免疫研究は世界のトップクラスなのです。
その黒崎先生が、何を研究していらっしゃるのかといいますと、
なんと、インフルエンザの万能ワクチンを開発中なのです。
なんと、インフルエンザの万能ワクチンを開発中なのです。
これが開発されれば、将来、発生が懸念されている鳥インフルも、豚インフルも、怖くない。
人類が、ペストや天然痘を克服してきたように、また新たな医学の進歩を築けるわけです。
でも。
取材のためには、前知識が必要です。
免疫を勉強していて思ったこと。
それは、免疫って、ひじょうに大切なことなのに、多くの人が無関心なこと。
これがあることに非常に似ているんですね。
それは、日本の防衛問題です。
免疫って、人間の身体をばい菌から、どうやって守るかという防衛のシステムですね。
私達の身体は、あらゆる方法や、力を駆使して、私達の身体を守ってくれているのに、私達自身は全然関心がない。
同じように、日本の国土の防衛って、ほんとうはすごく大切なことなのに、私達は関心をもとうとしません。
いま、この瞬間にも、北朝鮮が水爆の実験をしたり、ミサイルを発射しようとしているのに、です。
みなさん。
ぜひ、免疫と日本の防衛問題には、関心をもってくださいね!
健康と平和は、ただ(無料)ではありません。
(^_^;)
- 2024年5月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年11月(1)
- 2022年12月(1)
- 2020年5月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年7月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年5月(1)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(3)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(4)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(7)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(11)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(7)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(3)
- 2011年7月(3)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(12)
- 2010年12月(1)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(5)
- 2010年7月(4)
- 2010年6月(10)
- 2010年5月(7)
- 2010年4月(9)
- 2010年3月(19)
- 2010年2月(16)
- 2010年1月(10)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(2)